今や日常生活に欠かせないスマートフォンですが、通話やメールはもちろんパソコン同様にインターネットが利用でき、様々な情報を収集できる他、自身で何かを発信する事も可能になっています。
そんなスマートフォンを賢く活用する上で欠かせないのが「アプリ」と呼ばれる特定の用途や目的のために作られたソフトウエアです。
アプリは種類が豊富にある為、自身のライフスタイルにあったものをスマートフォンにインストールして使用します。
最近では、キャッシュレス決済に必要なPayPayやd払いといったファイナンス系のアプリが利用率を伸ばしているようです。
お得な通信系アプリ
スマートフォンユーザーの中でも多くの方が使っている「LINE」は通信系と呼ばれるアプリで、通話やメッセージ、SNSが基本無料で利用できます。
家族や友達などがLINEを使っている場合は、スマートフォンのかけ放題プランよりもLINEの無料通話を利用した方が断然お得です。
例えば、2021年3月に新料金プランを出したドコモのahamoで通話をした場合、1回あたり5分以内の国内通話は無料ですが、5分を超えた場合は30秒ごとに22円の通話料がかかります。
その為、長時間通話をするという方にはかけ放題のオプションがあり、月額1,100円となっていますが、これをLINEの無料通話にするだけで年間13,200円も通信費が節約できます。
音声通話だけでなくビデオ通話など複数人で楽しむこともでき、離れて暮らす家族や海外に住んでいる友人とも時間を気にせず気軽に会話ができます。
但し、インターネットに接続されている状態でないとデータ通信の容量が消費される為、LINEの無料通話を使用する際はWi-Fiの環境が整った場所で利用しましょう。
又、LINEには無料通話以外にもお得なサービスが沢山あります。中でも企業の公式アカウントから配信される新商品やキャンペーン情報は必見です。
気になった企業のアカウントを友だち追加するだけで自動でメッセージが届き、割引クーポンやセール情報などを得ることができます。
更に、年齢や性別、地域などの簡単なアンケートに答えるだけで、キャンペーンの応募から抽選で無料の引き換えクーポンが当たるケースもあります。
他にも、LINEが提携している飲食店やコンビニ、ドラッグストアなど全国約50,000店舗で利用できるLINEクーポンは、画面を見せるだけで割引や無料といったサービスを受ける事が出来ます。
便利な情報系アプリ
アプリはシンプルで分かりやすく、何と言っても無料で使えるものが良いですよね。
朝はテレビを観るよりニュースや天気予報のアプリを開くという方も多いのではないでしょうか。
トップニュースは勿論、政治・経済・エンタメ系など様々な情報を短時間で効率よく把握できるのは忙しい主婦にとって最適なアプリだと言えます。
又、ニュースだけでなく割引クーポンが豊富な「スマートニュース」や「グノシー」は、身近なファストフードやファミレス、コンビニなどで使えるお得情報が満載です。
CM等でも話題にもなったスマートニュースのクーポン祭は、10日間のキャンペーン期間中に抽選で無料クーポンが当たるなどの企画も魅力的でした。
クーポンを提供している企業は誰もが知っている有名なお店ばかりだったので、アプリをダウンロードする良いきっかけになったという方も多いはずです。
お出かけの際はお得な割引クーポンを上手に活用し、少しでも出費を抑えることで生活費の節約にも繋がります。
この様に、情報系のアプリは様々な企業が業務提携を行っている為、1つのアプリで沢山の情報収集ができる便利なアプリです。
人気のフード系アプリ
幅広い年齢層に人気のファストフードやファミレス等のフード系アプリは、ビジネス戦略の1つとして多くの企業が自社アプリを開発しています。
お得なアプリ限定クーポンやキャンペーン情報は勿論、スマートフォンの位置情報から周辺にある店舗まで教えてくれるのでお店を探す手間も省けます。
混雑時は待ち時間を節約できる予約システムや、事前にメニューが確認できるなど、時間を有効に活用できます。
最近ではモバイルオーダーを導入している店舗も増え、アプリを使って注文からお支払までをオンライン上で完結できる様になっています。
お店によっては、受取日や時間指定ができる他、駐車場での受け取りが可能など、レジに並ばず商品をスムーズに受け取る事ができます。
ファストフードの代表ともいえる「マクドナルド」では、決済完了後から調理が開始される為、日時指定は出来ませんが、到着時間を想定してお店に行けば待たずに商品を受け取れます。
又、店内で座席番号を入力しモバイルオーダーを利用すれば、テーブル席まで商品を持ってきてくれるので、長い列に並ぶ必要もなくなります。
子供連れや友達と数人で利用する場合、商品を購入してから空いてる席を探すのも大変なので、利便性の高いサービスだと言えます。
まとめ
今日のネット社会においてもはや無くてはならないアプリですが、様々な情報を得るだけでなく大切なコミュニケーションツールとしても大いに活用されています。
よく利用するお店の公式アプリは、無料の会員登録をするだけでお得なクーポンは勿論、キャンペーン情報やポイントサービスなど様々なメリットがあります。
ソーシャルメディアを利用しやすい形にしたアプリのお陰で、今後も私達の生活がより快適で便利なものになっていくでしょう。